#10、欧州車両紹介
ドイツ鉄道DB ICE-4 (InterCity-Express)
ICE4 7両基本セット
KATOからNゲージモデルとしては世界初の製品化されました。
ICEシリーズの第4世代車両で、ICE1・ICE2の置換えを目的に2017年より営業運転を開始。
今後の標準車両として位置づけられる。基本12両編成、最高時速250km/h
流線形が特徴の先頭車両ですが、ICE 3(奥)と比較するとややエッジの効いたデザイン。
スタイリングの好みは分かれそう。
ICE4 BordRestaurant(食堂車)
ICE4にも食堂車が連結されています。
BordRestaurantのロゴも小さくなり、シンプルなデザインに統一されました。
ヨーロッパの鉄道も高速化で食堂車の廃止が進む時代の流れの中で、ドイツ鉄道は食堂車でのフルサービスを維持しています。
現在もほとんどのICE列車内で食事が出来ます。
(ICEに乗車する時はなるべく食堂車を利用するようにしています)
台車が特徴のICE4
ICE4は動力分散式が採用されていますが、電動車と付随車で台車の形状が大きく異なります。(左は付随車、右が電動車)
特徴的な付随車の台車ですが、この形状を採用したことで大幅な軽量化を実現しました。
車体のサイン
ICE4の車体には車両のサービスを表すサインが配されています。
(自転車搭載可能車、サイレントカーなど)
模型の動力はさすが安定のKATOです。塗装も車内もしっかり造り込まれており、満足できる製品でした。
全長26m級の大柄な車体を1/160の寸法で再現しているので、最小通過半径から腹擦りとか構造物への接触が心配になります。
結果、カーブ手前の架線柱に接触したので、柱のは移動が必要になりました。
我が家の150cm×60cmサイズのジオラマカーブを曲がりるのは窮屈で大変でした。(笑)
鉄道模型⑨ 欧州車両紹介 ドイツ鉄道 DB インターレギオ